top of page
検索
学生応援団
2021年3月1日読了時間: 1分
【3/1新着!note更新!】メンバー紹介: コウジ
何やらオシャレな記事を公開しました! 11期新メンバー募集直前! 活動内容は分かっても、どんな人たちと仕事をするのか気になる・・・ そんな不安を少しでも取り除くために、現メンバー4人について徹底解剖するこの企画! 遂に4人全員のプロフィールが集まりました!!...
学生応援団
2021年2月25日読了時間: 1分
【2/25 note新着!】アナタに贈る映画紹介。
(毎週更新頑張ってます!) 学生応援団の映画紹介コーナー👐 「喜怒哀楽」をテーマに、メンバー4人のおすすめ映画をご紹介! 先週は「怒」映画から、アミが「狂気に満ちた男が主人公の3作品」を挙げてくれました! ホラー映画、バイオレンス映画が苦手なのに・・・お疲れ様ァ! さて!...
学生応援団
2021年2月23日読了時間: 1分
【オンライン説明会 応募受付中!】
皆さん、いかがお過ごしですか? 担当者は花粉に苦しんでおります・・・笑 さて、先日からお伝えしている通り、来月頭には学生応援団のオンライン説明会を予定しています👏 11期学生応援団に応募しようと思っている皆さん!必見です! 【日程】 3月4日(木)19:00〜20:00...
学生応援団
2021年2月22日読了時間: 1分
【2/22新着!note更新!】メンバー紹介:ヒロ
新しい記事を公開しました! 11期学生応援団募集の日程が近づいてまいりました・・・! 活動内容は分かっても、どんな人たちと仕事をするのか気になる・・・ そんな不安を少しでも取り除くため、現メンバー4人について徹底解剖!! 3人目は、ひろたか!...
学生応援団
2021年2月18日読了時間: 1分
【2/18 note新着!】アナタに贈る映画紹介。
学生応援団の映画紹介コーナーですよ👐 「喜怒哀楽」をテーマに、メンバー4人のおすすめ映画をご紹介! 先週は「喜」映画から、ミユウが「岩井俊二監督3作品」を挙げてくれましたね! 続く2人目は・・・ 「怒」映画から、アミがお届け!...
学生応援団
2021年2月18日読了時間: 2分
【✨11期新メンバー募集について✨】
既に各SNSでお伝えさせていただいている通り、 今年も学生応援団の新メンバーを募集します!! 「学生応援団」は、公益財団法人ユニジャパンのインターン生として、東京国際映画祭を軸に、映画および映画祭の魅力を、同世代の若者に発信していくっ! ・・・そんなプロジェクトです。...
学生応援団
2021年2月15日読了時間: 1分
【2/15新着!note更新!】メンバー紹介:アミ
新しい記事を公開しました! 学生応援団に応募しようと思っている、そこのアナタ! 活動内容は分かっても、どんな人たちと仕事をするのか気になる・・・ そんな不安を少しでも取り除くため、現メンバー4人について徹底解剖!! 2人目は、あみ!...
学生応援団
2021年2月12日読了時間: 1分
【2/12 note新着!】アナタに贈る映画紹介。
新しい記事が公開されました! 学生応援団の映画紹介! 今回は「喜怒哀楽」をテーマに4人のおすすめを集めてみました! 1番手のプレゼンターは、みゆう!「喜」映画です! ↓気になる続きは下のリンクからご覧ください↓ https://note.com/tiffgakusei/n/...
学生応援団
2021年2月8日読了時間: 1分
【2/8 note新着!】メンバー紹介:ミユウ
新しい記事が公開されました! 学生応援団の活動については分かったけど・・・ どんな人たちと仕事をするの・・・? という不安にお答えするべく、現メンバー4人について徹底解剖! 先陣を切るのは、みゆう! 気になる彼女の、あんなことや、こんなこと・・・ズバリ、本人がお答えします!...
学生応援団
2021年2月1日読了時間: 1分
【2/1新着!note更新!】リンクあります♪
おうち時間に観たいシリーズ映画をご提案するこの企画! ラストとなるこうじ編の記事を公開しました! 早いもので、月が変わって2月です・・・! 私たち学生応援団は「大学生」ということで、ここ数週間は試験やらレポートやらに追われていました(汗) お待たせしました!...
学生応援団
2021年1月30日読了時間: 1分
【1/30新着!note更新!】リンクありますよ♪
学生応援団1年目の我々が、昨年の活動を振り返るこの企画・・・ 「学生応援団です。に応募してみた」#4 が公開しました! 最終章となる今回は、皆さんがいちばん気になっているであろう、10日間の映画祭期間中にフォーカスした記事になっていますよ!...
学生応援団
2021年1月25日読了時間: 1分
【1/25新着!note更新!】リンクありますよ♪
新しい記事を公開しました! 寒くなったり、花粉が飛びはじめたり、毎日大変ですね・・・笑 お待たせしました! いまイッキするべきシリーズ映画たち(〜あみ編〜)の公開です! 第3弾となる本日は、気分爽快!晴れやかな気持ちになれる映画3選をお届け!...
学生応援団
2021年1月23日読了時間: 1分
【新着!note更新!】学生応援団です。に応募してみた#3 リンクありますヨ
新しい記事が公開されました! https://note.com/tiffgakusei/n/n216f89857be2 ↑こちらのリンクからご覧いただけます↑ 2020年の学生応援団の活動をご紹介するこの企画・・・! 「学生応援団です。に応募してみた」も第3弾!...
学生応援団
2021年1月18日読了時間: 1分
【新着!note更新!】リンクあります
新しい記事を公開しました! 「おうち時間」を少しでも楽しんでいただくための、この企画。 いまイッキ見するべきシリーズ映画たち(〜ひろ編〜)の公開です! 外出は怖いし、そもそも外は寒いし・・・と、つい気持ちが沈んでしまう・・・そんな今こそディズニーの名作シリーズたちが、あなた...
学生応援団
2021年1月17日読了時間: 1分
Filmarks、こちらです。
映画ファンが集うSNSといえば・・・そう「Filmarks」ですね。 もちろん、私たち学生応援団のアカウントもありますよ! 東京国際映画祭で上映された映画のレビューはもちろん、メジャーな映画も我々学生の視点で、レビューをお届け!...
学生応援団
2021年1月16日読了時間: 1分
【新着!note更新!】
新しい記事を公開しました! 「学生応援団です。に応募してみた」#2 https://note.com/tiffgakusei/n/n1ff0be6504ff ↑こちらのリンクから飛べますヨ 毎週土曜日は、学生応援団の仕事をご紹介!...
学生応援団
2021年1月11日読了時間: 1分
【新着!note更新!】リンクあります
新しい記事を公開しました! 緊急事態宣言が再発令され、予断を許さない状況が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 映画を通して学生応援団にできることは何か・・・? そんなことを常日頃昼夜を問わず考えている私たちですが、再びのおうち時間を少しでも楽しんでいただけるように...
学生応援団
2021年1月9日読了時間: 1分
【note更新!】
新しい記事が追加されました!! https://note.com/tiffgakusei/n/n383883f64641 ↑こちらのリンクからチェックしてください♪ 2020年における、学生応援団の活動をチラ見せ。 新メンバーの募集に先駆け、もっと我々のことを知っていただか...
学生応援団
2020年12月15日読了時間: 1分
【お知らせ】note開設しました🎉
お久しぶりです!! 第33回東京国際映画祭を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました☺ 2020年の映画祭は終わってしまいましたが、我々学生応援団は次回の映画祭に向けて引き続き活動していきます!! そしてこの度、ブログ記事を公開するためにnoteを開設いたしまし...
学生応援団
2020年10月29日読了時間: 2分
TIFF 学生応援団 公式グッズ発売中!
皆様いかがお過ごしでしょうか? この度、大変嬉しいお知らせがあります! それは、、、、、、 学生応援団公式グッズを発売させていただきます!! 学生応援団の10周年を記念し、2020年の限定商品となっております。 ぜひグッズを身につけて東京国際映画祭お越しください!...
学生応援団
2020年10月29日読了時間: 3分
【上映作品紹介】 『老人スパイ』-世界を知ろうラテンビート映画祭コラボ企画作品-
私たち学生応援団がちょこっと紹介するこの企画も、いよいよ最後の投稿となりました。 これまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございます。 そしていよいよ、第33回東京国際映画祭の幕開けまで、残り2日となりました! そんなラストを飾る作品は、ワールド・フォーカス部門より、ラ...
学生応援団
2020年10月29日読了時間: 1分
【上映作品紹介】『息子の面影』-2つのストーリーが織りなす衝撃の移民映画-
【あらすじ】 仕事を求めて辺境の地から旅立った息子の安否が分からず、母親は懸命に足跡を追う。一方で、米から強制退去となった青年が故郷を目指し、ふたりの歩みが交差する。荒涼たる風土を背景に、貧困が招く残酷な運命を描く衝撃作。...
学生応援団
2020年10月27日読了時間: 1分
【上映作品紹介】『足を探して』-必要なのはソフトパワー 魅力溢れる台湾映画ー
2本目の台湾映画は「足を探して」です。 ーあらすじー 敗血症の夫は足の切断手術もむなしく還らぬ人に。妻は行方不明の足を探すが…。新人監督チャン・ヤオシェンは、『ひとつの太陽』(TIFF2019出品)で脚本を担当した逸材で、小説家としても活躍。(公式サイトより引用:https...
学生応援団
2020年10月27日読了時間: 5分
【NO YOUTH NO JAPAN×学生応援団】U30に今、届けたい映画
映画を通して、社会問題を身近にかんじてもらい、「自分事」として考えるきっかけを届けようという思いから始まった本企画。 U30世代のための政治・社会の教科書メディアとして活躍されている、NO YOUTH NO JAPANさんに、東京国際映画祭の魅力や私達の活動に対する思いにつ...
bottom of page